
PROJECT CONCEPTより魅力的な未来の暮らしを提案します。
人の数だけライフスタイルは存在します。―――
HESTAアプリは、生活に関する困りごと解決をはじめ快適な暮らしの提案まで、お客様の”あったらいいな”を実現します。また、生活に潤いを与え、人生を豊かにする暮らし情報、旅行、ショッピング、AI+IoTサービスなど新しいライフスタイルを提案し、皆様のより良い未来の暮らしをサポートします。
HESTAアプリが暮らしのプラットフォームに。
当社の社会的指命は地方創生「HESTA SMART CITY」をやりきること。大阪で生まれ、地方の宅地開発に携わってきた企業として、衰退する地方の現状を見過ごすことができません。安心・安全で快適な住宅の延長線上にある、より魅力的な未来の暮らしを提供するべく暮らしのプラットフォーマーを目指すことにしました。IoT技術を駆使したスマートホームをはじめ、在宅医療の実現、防犯・防災のシステム構築や地域活性化、サスティナブルなレストラン、リゾートホテル運営まで、お客様の人生の機微に寄り添い心を豊かにできるよう、現在掲げる「HESTA SMART CITY」のフィロソフィーを元にライフスタイルを共創するのがHESTAプラットフォームアプリです。
HESTAのプラットフォームアプリの特徴
-
01
我が家を便利に
・家に関する困りごと相談
・スマートホームの商品販売
・家電・住設機器販売 -
02
家族を守る(ヘルスケア)
・家庭での健康管理サービス
・介護リフォーム相談
・家庭で蓄積した健康データを活用した遠隔診療システム -
03
地域を元気に(企業支援)
・全国の特産品などの販売
・農漁業などの生産者とバイヤーをマッチング
・全国の小規模企業のPR -
04
生活に潤いを
・ホテル、レストランの優待予約
・健康志向のスープの予約販売
・全国の観光ニュースを発信 -
05
地域を守る(防犯・防災)
・顔認証カメラを活用した地域防犯システムの構築
・被災地へのボランティア、寄付の受付
・HESTAデジタルチャージを活用した防災システムの構築
住宅を供給した12万世帯のお客様との”つながり”再構築
HESTAアプリがあなたの暮らしのコンシェルジュに。
誰でもいつでも情報にアクセスでき、困ったことや気づいたことがあれば、指1 本ですぐに相談できます。駐車場や共有スペースの予約もカンタン。アプリの掲示板で定期点検や地域のイベント情報をチェックしたり、住人様が気づきや防災時の避難情報を発信し共有することもできます。より良い暮らしのためにHESTAアプリが住人様に寄り添い共に未来を創生します。
HESTAアプリ -暮らしのコンシェルジュ-の特徴
-
お客様のお困りごとに即答
例えば・・・
「エレベーターの故障、いつ直る?」
「宅配BOXのカギを失くした」など。
管理人が不在でも安心! -
お客様の良きコンシェルジュ
例えば・・・
「介護に役立つ機能を知りたい」
「ストーカーや空き巣、自衛策を教えて」など。
快適・便利で安心をご提案。 -
お客様と共に未来を創る
例えば・・・
「家族に迷惑をかけない在宅医療を」
「子供たちに豊かな自然と最先端の教育を」など。
お客様の人生の機微に寄り添います。
全国の「故郷」を守る企業の皆様へ
HESTAアプリは生活の困りごとの相談から暮らしの「あったらいいな」の提供まで、ワンストップで実現します。大倉が創業60年余で住宅をご提供してきた12万世帯のお客様に、いつまでも快適で安全な暮らしをお届けしていきます。同じ思いで街づくりを進める全国の企業の皆様、HESTAのシステムをご提供しますので、一緒に手を取り合って故郷を元気にしてきませんか?ご連絡お待ちしております。